Snap swivel

@BETESLAS SNAP SWIVEL ABETESLAS SNAP SWIVEL BLure Lock SNAP SWIVEL CDANISH SNAP
  アブガルシア   アブガルシア   オフト   イシナダ釣工業

スナップはルアーを始めた頃から使っていた。何故なら、釣れないのは腕前のせいではなく、ルアーのせいだということにして頻繁にルアーチェンジするから。
おもに使っていたのは@。他のスナップより高価(写真の値札は700円)だしAbuって有名なブランドだからきっと良いんだろうと思った。
スイベル付きは嵩張るので、軽量なバルサミノーなどではバランスが崩れるという話も聞いていたが、当時多用していたダウンストリームの釣りでは4cmチップミノーでも問題なく釣れた。
欠点は全長が長くなる分「エビ状態」になり易い。ミノーのフロントフックが知恵の輪状態に絡まって、少ない知恵を使い果たしたものですよ。逆に長所は一般的にスイベルが糸ヨレを軽減してくれることと言われているが、古典的スピナーなんかを使うとヨレ防止に過大な期待はできない。それよりも意外だったのは振り切れが少ないこと。ライン結節部の擦れをスイベルの動きが軽減してくれる・・・ような気がする。
パッケージが変わったのがA。これの0-16mmという一番小さいサイズを釣り具屋で見つけるたびに買っていた。しかしこれが店頭から姿を消した。アブガルシアの特徴はスナップを留めるフックが垂直方向なこと(分かりにくいかな)。他の大多数のスナップはフックが水平方向で、慣れていないせいもあり、最近老眼がかった身にはルアー交換がしにくい。
少数派の垂直方向フックタイプがB。タイプSという方はアブと形状もそっくり。しかし近ごろ釣具屋で見たらスイベルが樽型から筒型になっていたような・・・というかオフトのHPでこのシリーズを探せなかったので、カタログ落ちしているかも知れませんが、事実を知るのが怖いのでよく調べてません。
スイベル無し、スナップ単体でフックが垂直タイプなのがC。スイベル付きより価格が安いこともあり、最近出番が増えてます。